大阪は阿倍野の民なので、天王寺が地元。
天王寺に占いというとどこらにあるのだろー?と調べてみる。
きっかけは、ラ・セレナ内にあった占いコーナー「宇宙の館」が閉鎖したとふと見て。
ああ、そういえば弊社ラ・セレナのWebサイト運用に関わってたんですよね…
近鉄百貨店阿倍野本店は60階建ての巨大ビルにして、売り場面積日本一というとんでもない「いてまえ打線」的な無茶改装をするので(今でも阿倍野近鉄は売り場面積広いことで知られるのに)、
半分工事のため閉鎖、ラ・セレナはそのとばっちりで無くなったのである。(つまり、セレナを無くして、そのスペースに改装部分の売り場を移すということ)
調べると、2008年8月でセレナ終了、宇宙の館も終了予定だったが、場所を移して継続することになり、近鉄側の空き地で9月2週目から営業。しかしそれも2009年1月末で終了になってしまったそうです。
まさにうちの業務契約が終わったタイミングと同じであり、悲哀を同感できます。残念!
占い館はアンド(最近出来たカルチャー系に特化した近鉄グループの新商業ビル、百貨店やHOOPからその手の店移転してる)には向かないのかなあ?
○ラ・セレナ 占いハウス「宇宙の館」 →終了
もう無い。仕事場無くしたかたがたの心中御察しします…
が、上本町店には「宇宙の館」あるらしい。
http://www.d-kintetsu.co.jp/store/uehonmachi/uranai/
占い師の陣容は当然阿倍野店の陣容とは違うでしょうが、もしかしたら改装終わったら復活するのかも?
○ステーションプラザてんのうじ 占いコーナー「凰琳」
http://www.ohrin-fortune.com/
JR天王寺駅ステーションビルの中2階にある占いコーナー。敷居で仕切ったとこで複数の占い師が占いやってる。
昔ペットショップとかあったらへん。
わりと昔からずっとあるなあ。
○天王寺Mio 占いの館「朱門」
http://www.tennoji-mio.co.jp/html/shop/syumon.html
Mioの7F。Mioは旭屋書店とか画材屋くらいしか行かないので行かないフロアなんでしらんかったがこういうとこがあるそうだ。
難波CITYなどにも占いの館を出しているようです。http://enso.co.jp/
現在、2009年3月13日(金)~4月19日(日)まで10Fミオテラスで「占いフェア」というイベントを朱門主宰でやってるそうな。
http://www.tennoji-mio.co.jp/html/event/uranai2009_03sp.html
○アポロビル「魔女の家」
http://www.occn.zaq.ne.jp/cucqj509/
http://www.apollo-lucias.jp/shopguide/shop_detail/witch.html
アポロビルのB1Fにある。
その他個別の占い師の店舗は各種あるようです。駅から近隣のビル内とかなんとかに。
あと路上の占い師もわりとよく居ますよね。アポロ前とかよう見かけます。
占い学校とかもあるようです。
そういやアンドの中に移転した近鉄のカルチャーセンターの講座でも占い関係とかあるっすね。
宇宙の館やっぱアンドに移転でよかったのでは…